ebekan’s pc

PC関連、趣味の事を書いています。

7月のWindows Updateが来ました


今月のWindows Updateの手動アップデートにかかった時間を。回線ギガ、OS Windows10(SSD)。

悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.103 (KB890830)

ダウンロード1分以内、インストール一瞬。

 

2022-07 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H2 の累積更新プログラム (KB5015807)

ダウンロード1分以内、インストール15分。こちらインストール中の21%で結構長く止まりますが(書き込みはしている)そこを超えればわりと普通に入りました。

 

インストール後30%で再起動、30%から100%まで。ここは2分程で完了しました。

いつもの事ながら、%表示が止まったり、速くなったり遅くなったり。正確に後何分で全部入るって表示出来ないものか。

ンとアの間で止まる

  CドライブのディスクのクリーンアップからさらにシステムファイルのクリーンアップのWindows Updateのクリーンアップ。これアップデート後の残骸をここで消すんですが、放置しておくとあっというまに5GBくらいになってたりします。でこれを消すのですが、ここ遅すぎです。ゴミ箱に入らない大サイズばりにさくっと消えれば良いのに、消えるのにSSDで5~10分くらい待たされたり。HDDだとさらに待たされます。クイックフォーマットのようにさくっといけないものかな。ここ削っておくとOSが少し軽くなるかも。

Photoshop 固まる 落ちる

皆さんこんにちは。

最近Photoshop(以降Ps)を使用していると、固まってからエラーメッセージを送信しますか?って出て落ちます。環境設定のファイル管理の部分の復元情報を10分にしていますが、すぐ落ちる場合もある為あてにできず、細かく保存を繰り返し。。。面倒です。

固まる時は画像を2枚以上開いていて、A画像からB画像に作業を切り替える時にクリックした時に固まる。固まると待ち時間とか何もなくいきなりエラー送信画面が表示される。でPsが閉じてしまうのです。

 

仕事でPsを使用しているので結構致命的です。Psのv23.4.1で落ちるので、v22系を入れて作業しておりました。こちらは安定していて落ちない。ですが、どうしても最新バージョンのPsを使用しなければならず。Psの最新版のテキスト作成しているのですが、新旧のPsを起動、終了を繰り返し作業しておりましたが、面倒で。最新のPs上で全ての作業が出来れば最高なのですが。

 

ええ、原因はなんとなくわかってはいるんです。グラフィックカードはPsに対応しているのですが、環境設定のグラフィックカードのチェックを外すと落ちない。けど、文字を打ち込むと綺麗に見えない。。。(表示上だけですが)

 

手を打つ事にしました。(テキスト作成より先にやれば良いのに)

バイスマネージャーからグラフィックドライバーをアップデートかけてみると。。。最新ですと表示されるけど最新ではないはず。

グラフィックカードのメーカーページでドライバー検索。やはり、最新ではなく、ダウンロードしてアップデートしました。グラフィックドライバー入れ替えなのでキャリブレーションもすぐに行い完成。今のところ固まらない、落ちないです。これで落ちたらv22に頑張ってもらうしかないです。

RAW 画像 サムネイル 表示されない

最近気づいた事でちょっとした事なんだけどって記事を。

 

Windows10とかで画像を開く時、フォトっていうアプリが主体になっていてフォルダーを開いた時に、JPGならサムネイル(小さいけど中身がどんな画像かわかる)が表示されるんだけど、RAWだと山に太陽アイコンが並んでわからないって事がありました。

 

普段Lightroomの現像を教えていてLightroomで読み込めばサムネイル見えるからって。

私のパソコンはフォルダを開いた時に、JPGであってもRAWであってもサムネイルが出る様に昔設定してたんで、あまり気にしてなかったんです。

 

サムネイル表示されないのってなんか見づらいよねって事で、『Raw画像拡張機能』ってアプリがあるんです。WindowsフォトでRAW画像を開こうとすれば画面上にこのように表示されます。このファイルを表示するには、RAWイメージ拡張が必要です。今すぐダウンロードしてインストール。って出ます。これ、おじいちゃん、おばあちゃんとかだと、ここで怖くてキャンセルしてる人多いようでして。これ無料ですし、Microsoft純正だから大丈夫です。

 

今すぐダウンロードしてインストール。を押すとMicrosoft Storeが開き、左側のRaw 画像拡張機能って下に入手ってボタンがあるので、そこを押すだけ。勝手にインストールされます。あまり新しいカメラのRAWは対応してないものもあるかもしれませんが、こちらに対応表あり。

LibRaw 0.20 supported cameras | LibRaw

すでにインストール済の方でアップデートしたい方はMicrosoft Storeで『Raw画像拡張機能』で検索かけてみて下さい。

リモートデスクトップ anydesk brynhildr Chromリモートデスクトップ

昨日に書いた記事の続きです。

もう一点困ったのがリモート操作です。遠隔操作で色々操作するのですが、Windows11では相手のパソコン(操作される方)がWindows11 Proじゃないとリモート出来ません。

じゃ、どうするかと言うと他のソフトを使うわけですが、いつもはanydeskを使用していて、相手方の導入も操作も簡単です。相手のパソコン(操作される方)がWindows10 HomeでもProでも関係なく操作出来ます。

 

ですが、Windows11Homeでは出来ないようで、起動はしてもネットワーク接続エラーが出ます。この状態を色々調べてみたのですが、海外の方の記事が少しばかりで。

Windows10から11にアップグレードしたものは正常に動くと書いてあったり、Windows11Proだと動く等、なかなか良い記事にたどりつけなく。

ちなみに、Windows11Proはこちらでは試していないので何とも言えません。

anydeskがダメだったのでbrynhildrを試してみました。

 

brynhildrでは自宅LAN内では操作出来ましたが、外部からはダメでした。

 

次に試したのがChromリモートデスクトップ。これはさくっと繋がりました。

ただし、遠隔操作時にちょっと不便だったり。長く繋いでいると、相手方に続けて接続を許可するかどうかの問いかけが出て、止まります。相手が許可すれば大丈夫ですが。

それと、ソフトウエア等をインストールする時のユーザーアカウント制御が表示されません。そしてその後操作不能に。(相手にクリックしてもらえば大丈夫ですが)

これさえなければ良いのですが。

 

追記、新たに見つけたanydeskの海外の記事にこのようなものが。

Windows11の右下に表示されている時間を確認して下さい的なもの。

これ後からわかったんですが、1時間ずれていました。操作時にはまったく気がつかず、お客様に時間ずれてると言われてなおしました。この時点ではこの記事見つけてませんでした。ゴールデンウィーク明けにでもanydeskの操作を試させてもらおうかと思います。

 

ちなみに、パソコン自体は完璧にアップデート後快適に動いているようです。PhotoshopLightroomもさくさくらしいです。

 

さらに追記です。anydeskですが、Windows11 homeでも動きます。ただ、一部対応しない機種があるようです。原因は検証中です。

Windows11 Windows Update 出来ない ローカルアカウント 作成方法

つい最近Windows11搭載のパソコンを初期設定した時に困った事を。

新品のノートパソコンを起動してまずユーザー設定なんですが、ローカルアカウント(メールじゃない自分の好きな名前)を使用したいという注文でしたので、最初にWi-Fiに繋いでしまうとWindows11 Homeではマイクロソフトアカウントを作れといって先に進めません。

 

ネットワークに接続しましょうの画面まで進めて、そこでShiftを押しながらF10を押すと、コマンドプロンプトが起動します。taskmgrと打ち込みEnterでタスクマネージャー起動します。左下の詳細を押しプロセスのタブでネットワーク接続フローを見つけ左クリックで選択。右下のタスクの終了を押す。画面が切り替わりしばらく待てばローカルアカウントを作成出来る画面になります。

 

Windows10 Homeの時は最初のネットワーク接続をスキップしてすぐローカルアカウント出来たのに。(Windows11 Proはスキップ出来る)

 

立ち上がったので早速Windows Updateを始めたのですが、最初は良い感じで入っていきました。ダウンロード、インストールが終わるまでじっくり待ちます。全部確認後再起動ボタンを押す。

 

これ最近Windows10でもそうなのですが、Updateが完全に終わっていないのに画面に再起動が出て押せちゃう。ダウンロードやインストールが終わってない状態で再起動すると、ログアウト後に電源を切らないで下さいって出てまったく進まない場合があります。ここでは後何パーセントとか出なくてイライラしたりします。ここで待ちきれずに強制終了すると、ほぼWindowsが起動出来なくなります。

 

再起動中にアップデートされ起動してきました。さらにWindows Updateをかけます。

ここでアップデート項目が3個くらいでしたのでこれで終わりかなと油断しておりました。最後のセキュリティーアップデートKB5012592がダウンロードからして遅い。

Windows10でもそうですが、セキュリティーアップデート系はダウンロードは早くても書き込みは遅く。。。

このパソコンはメインのドライブが高速のSSDを搭載しており、CPUやメモリも良いのですが、ダウンロードが進まないのではどうにもなりません。2%くらいで止まってるようで、そのまま30分経過。タスクマネージャーで状態を見てwindows modules Installerがたまにほんのちょっとだけ動いているのを確認。WindowsUpdateのプロセスは止まってます。どうにもおかしい。ダウンロード中2%だからインストール中ではないので大丈夫だろうと安易に再起動。

 

ログアウト後、黒画面にアップデート中だから電源を切らないでと。。。。これダメっぽい。そのまま2時間待つ。何も進行しません。インターネットの回線はギガタイプで他のパソコンで速度を計測しても速い。問題なし。

 

強制終了。で電源ボタンポチッと。はい起動しません。ブルー画面に問題が発生したため~が出てます。再起動2回目でなぜか起動出来ました。あやしいので、ネット切断後にWindows Updateを開いてみると、先ほどのアップデートが0%に戻ってます。

 

追記、ここからの展開、インストール時はネットワークに接続していると進まない場合が多いです。

 

他のパソコンでWindowsカタログに接続しKB5012592を手動ダウンロード、でインストールを試みました。10分くらいの展開時間後にインストールがはじまり入りました。

終わったので再起動。アップデートが終わり、起動しました。で、Windows Updateを確認しに行くと、KB5012592が再度ダウンロード開始されてる。おかしいけど、ここで再起動してしまうと先ほどの荷の前に。ダウンロード2%、3%、5%で止まった。タスクマネージャーで、windows modules InstallerとWindowsUpdateの状態監視。わずかに動いてる。ここで1時間待ち後、いっきにダウンロード75%に。その後は30分ほどでインストールも終わりました。

 

お昼ごろ設定開始して夜中までかかるとは。Windows10から11ではなく、新品なんですがこの状態。これ初心者が起動するといきなり詰みじゃないですか。初期不良になるか、修理に出す事になるかと。これSSDとかじゃなければ、さらに待ち時間がかかる事になり、一般の方は待てないかと。(昔Windows7の頃,最大3日半待ってアップデートが終わった事あり)

 

データ移行はさくっと終わり、ソフト関係もインストールして、最後に。。。問題発生。長くなったので次回書きます。

 

Photoshop 不具合 表示されない

皆さんこんにちは。今回はAdobePhotoshopで起きている不具合について書こうと思います。困ってる人いたら参考までに。

 

ここ一週間くらいで、お客様からあった不具合で一番多かったのが、Photoshopで画像を開いても何も表示されず、背景が真っ白という不具合。

 

実はこれ、最初に自分でも体験していて原因が結構はっきりしていました。自分の時は、Photoshopのキャッシュクリア、再インストールでダメ。背景は真っ白だけど、ナビゲーターのプレビューは表示されてる。。。という事で、

 

Photoshopの編集から環境設定、パフォーマンスのグラフィックプロセッサーの使用のチェックをはずし、OKで閉じ、Photoshopを再起動。これでたぶん画像は表示されますが、再度さきほどのパフォーマンスを開き、グラフィックプロセッサーを使用にチェックを入れ、OKで閉じPhotoshopを再起動。これでいけました。

 

環境設定のテクノロジープレビューのネイティブカンバスを無効にするにチェックでもいけるかもしれません。

 

古いグラフィックカードがらみの不具合とか、最近多いような。

新機能が付いて、環境設定もややこしくなってます。

コロナワクチン 3回目

コロナワクチン3回目の接種を受けて来ました。少しでもワクチン休暇とかの参考になれば。
ワクチンは3回ともファイザーです。


今回も私と妻の2人が接種で、朝から体調は2人とも良しでした。

 

13時に接種をし、待機後に帰宅しました。

 

16時くらいに妻が接種箇所の痛みが少しありました。私はどこも痛くなく、油断しておりました。

 

23時の就寝時には私も接種箇所が痛くなりはじめており、その後きちゃいましたー。

 

2時くらいにかなり強い頭痛、両肩、首、足、腰の関節の痛み、全身のだるさ、熱は37.7度とそこまではありません。私は熱が出た時に熱に比例して頭痛の強さも変わるのですが、今回はいきなりMAXの痛さで。

 

痛み止めは2種類飲んでみましたが、まったく効かず。このような感じで接種翌日はあまり寝る事もできず、痛さだるさもそのまま。熱は37.3度から37.8度をいったりきたり。妻は熱も出ず元気です。

 

就寝時間になっても症状は変わらずで、なかなか寝付けません。30分おきに目が覚めてしまいます。朝までラジオを聴きながらなんとか気をそらして過ごしました。

 

朝8時には37.2度、10時には36.5度と良い感じです。体の痛み、だるさも薄れてきています。
妻が12時過ぎに37.2度。私は36.5度。

 

20時で私、妻とも37.7度で私は熱だけの症状、妻は熱と軽い頭痛です。

24時就寝で朝には二人とも熱は下がって体調も万全になりました。

 

結局、接種から48時間って言われてたりしますが、もうちょっと収まるまで時間がかかります。